最新のお知らせタイトルアイコン最新のお知らせ

2021.02.01.
ウェブサイトOPENのお知らせ

入園のご案内

TOP

びすけっとの先生

入園のご案内

かじったアイコン

保育士

岡崎 恵美先生

岡崎 恵美先生

自己紹介

パート勤務の岡崎 恵美です。
特定のクラスは持たずに、全体の様子を見ながら雑用をしたり、お子さんの保育に入っています。
6月から0歳児が2名増える予定なので0歳児クラスの補助をメインでおこなう予定です。

びすけっと保育園から自宅が近く、働く上で利点がたくさんあるだろうと思ったことと、びすけっと保育園のチラシが何度かポスティングされていたことがきっかけで、応募しました。

保育ももちろん楽しい仕事ですが、若手の先生や、ご家庭があり小さいお子さんがいらっしゃる先生たちが働きやすいように、フォローをしていきたいと思っております。

保育園全体をサポートするえみ先生

保育士を目指したきっかけ

幼稚園の担任の先生がきっかけです。
いつもニコニコと笑顔で歌も上手な先生で、憧れの存在でした。
幼稚園に通うまでは母親しか知らなかった私にとって、担任の先生は「こういう人もいるんだ」と憧れを抱き、大好きな存在になったんです。
「幼稚園の先生ってすごいお仕事だな」と子どもながらに感じており、将来は幼稚園の先生になりたいという夢をずっと持っていました。

保育士を選んだ理由は、成長していく喜びを、より多く経験できると思ったからです。
たとえばおむつをしていた子が、初めてトイレができるようになったという成長は、0歳児からお預かりする保育園だからこそ見届けることができます。

もうひとつの理由として、日々の小さな喜びを共有できるところが素敵だと思い、保育士を目指すことを決めました。
お父さんやお母さんよりも、私たち保育士と過ごす時間が長いので、子どもたちにはより丁寧に接していきたいと考えています。
ちょっとした出来事や成長をお話できることは、私にとって喜びであるとともに、保護者の方にとっても、喜びでもあると思います。

子どもたちと関わるときに大切にしていること

子どもの目線に立ち、何を訴えているのか感情を汲み取れるように注意しています。

登園時に保護者の方と離れることで、泣いている子がたくさんいるので、寂しい気持ちをどうしたら早く、まぎらわせることができるかを考えています。
子どもたちが「明日も保育園に行きたい」と言ってくれたら、うれしいですね。

一日の大半を過ごす保育園での生活が、子どもたちにとって本当に楽しく過ごせるようになればいいなと思っています。

子どもたちの成長を喜び合いたい

びすけっと保育園はどんなところ?

一人ひとりを大切にした保育をおこなっています。
たとえば、2歳児は今何人いるからここでまとまって、といった動きを決めるようなことはなく、子どもたちの動きに先生側が臨機応変に対応できるように、自然と動いていますね。

先生たちの年齢層が幅広いことも、良い点です。
若手の先生だけとか、ベテランの先生ばかりということもないので、お互いの長所を盗みあえて、良い刺激になっていると思います。

若手の先生たちが知らないわらべうたの手遊び歌を、私から教えたり、逆に若手の先生たちから最近の手遊び歌を教えてもらうこともあります。
お互いに知らないことを教え合うことができ、とても勉強になって良い環境だと思いますよ。

検討中や利用中の保護者のみなさまへ

びすけっと保育園は小さい保育園ですが、先生たちの目が一人ひとりのお子さんに届く環境なので、安心して預けられる保育園です。

若手の先生からベテランの先生まで、幅広い年齢層が在籍しているので、お互いに良いところを出し合って成長をしていきたいと思います。

これから、温かくアットホームな保育園になっていきますので、安心してお子さんを預けてください。

びすけっとの先生たち